全国的に現在
緊急事態宣言解除?!
となった
コロナ
そんな現在の状態のまま、今後はどうなるのでしょうか?

そこで今回は・・・
コロナ減少中でもやりたいくないこととは?
と題して調査してみました
コロナ減少とそしてこのままなの?
冒頭記事にもあるように・・・現在減少中の
コロナ
そんな状態に至った理由は何といっても・・・調査の中で以下と判明
ワクチン接種の普及率
しかしながら
・接種しない
・そもそも接種できない
・接種済みだが感染
といった課題はまだまだ山積みとも予測
またこうした現在の
減少
からの
収束
というシナリオに対しては・・・
以下のような年月を予測されていましたね

それだけに、現在の減少傾向はあくまでも
嵐の前の静けさ
と据えてしまうのは筆者だけなのか
コロナ減少の一息タイムって?
そんな束の間の一息とも言えるのか・・・現在の
コロナ減少
そんな中調査ではやはり、以下の内容が人々にとって、もっとも
やりたい
と感じた事とは?
・国内旅行※海外はやはりまだまだハ-ドルが高い
・会いたい人とまずは会いたい
・外食に気兼ねなく行く
といった結果
こうして再確認すると
2020年コロナ禍前であれば
普通
日常
当然
ともされていたことがむしろ
非日常
へと変化されたと判明
減少中でもやりたいくないこととは?
そして逆に・・・
例えコロナがこのまま
収束
ということになっても
やりたくないこと
について、今回調査をしてみると以下の内容だったのです

もう今更マスクを外して誰かに合うとか無理よね。
・脱マスク生活・・・既にマスク着用となった今。外したままの生活はもはや想像できない
・気乗りしない飲み会・・・時間もお金も無駄でしかない
・電車通勤・・・密を避けての生活が定着。ストレスでしかない
このように例え
収束
したとしても
イコ-ルコロナ禍前の、そっくりそのままの、生活を再現したいと感じている方ばかりではなかったということ
それだけに
コロナ
によってむしろ得られた
福の作用・福作用
と向き合いたいですね
うろうろ きょうもひとりごとお立ち寄りありがとうございます